比叡山坂本地区およびその周辺の自然風土や歴史文化、物産などを
郷土愛とボランティア精神をもって旅行者の皆さまをご案内いたします。(ガイドの会・石積み)
以下のご案内をお読みになった上で、お申し込みください。
参加人数とガイド数 |
原則として2名様以上のグループを対象とします。
15名様までの場合、ガイドを1名。それを超える場合は、ガイドを追加させていただきます。 |
ガイド時間について |
午前又は午後の各2~3時間程度(原則として9時~16時)
|
案内エリア |
坂本地区及び比叡山延暦寺
|
費用について |
- ガイド料は無料です。但し交通費としてガイド1名につき、坂本地区は1,000円、比叡山延暦寺は2,000円をいただきます。
- ガイドにかかる観光施設の入場料や乗り物に要する費用は、お客様ご負担となります。
- ガイド中に昼食時間帯にかかる場合の経費や移動の交通費諸経費もご負担いただきます。
- 坂本地区と比叡山延暦寺の両エリアをまたいだガイドは原則として別途ガイド者を設けます。
お客様の要望で3時間を超えるガイドを行う場合(昼食時間を含む)、追加料金1,000円を申し受けます。
|
申込方法 |
原則として10日前までに、所定の申込用紙により、FAXにてお申込みください。
|
確認・変更・ 取り消しについて |
- 変更のある場合は、到着2日前までに、電話連絡をお願いします。
- 当日、交通事情での遅延・変更が生じた場合、電話連絡をお願いします。
- 当日取り消し及び無連絡取り消しの場合、交通費を申し受けます。
|
その他 |
- ガイド案内中の事故についての責任は負いかねますのでご承知ください。
- 荒天の場合は事前に連絡し、ガイドを中止する場合があります。
- ガイド中のガイドの移動は、徒歩又は公共交通機関、お客様同乗の観光バスと致します。
(お客様のマイカー等には同乗できません)
特に、比叡山延暦寺での東塔・西塔・横川の広域での案内希望時はご注意ください。
|